2017-07-02

ヤマモモの収穫

気を取り直して。

庭のヤマモモが赤い実をつけていたので収穫した。

今年は梅の実はあまり収穫できなかった。これは他でも聞いたのでこのあたりでは一般的な傾向なのだろう。その代わり、ヤマモモが大量になった。




それほど大きくはない木だが数百個の実がなっている。食べられそうな熟した実だけでもボールで4つ分くらいを収穫できた。これを食べご近所にも上げたりしたが、それでもかなり残ったので、ジャムにするのと、焼酎に漬けるのとをやろうとしているところだ。

以前に漬けた梅酒や梅果汁を漬けたものがかなりボトルに入っている。夏の時期に漬けたものが 何年もかけてさらに熟成が進むのを待つのは楽しみなものだ。前の梅をとりだしてボトルを空ける必要がある。

0 件のコメント:

コメントを投稿

小田芝桜倶楽部の活動

 5年くらい前から,つくば市小田の宝篋山登山口に近いところにある土地をお借りして,芝桜の育成をしている。毎年,3月末から4月にかけて芝桜がきれいに咲く。今年も3月31日現在,下の写真のように咲き出している。今年は暖かい日と寒い日が極端に来るので花の付きも少し遅れているようだが,見...