オダメモリー
テーマ別目次
ページ
(移動先: ...)
ホーム
自己紹介(詳細版)
▼
2023-02-18
軽井沢風越学園の図書館教育コンセプト
›
ようやくここを訪ねることができた。話しに聞いていた「図書館を大事にした学校」。ここ何年か学校図書館が戦後教育改革において重要な位置付けにあった痕跡について研究しているが、そこで、「 図書館教育 」という試みがあって、カリキュラムの展開に大胆に図書館のことを入れようとしたが、結局...
2023-02-13
ChatGPTは図書館の敵か?
›
ChatGPT という質問応答型のAIサイトが話題になっている。たとえば、朝日新聞Web版には次のような記事が出ている。( https://digital.asahi.com/articles/ASR2B52W9R28UHBI024.html ) >ChatGPTが変える検...
2023-02-07
情報活用能力の歴史と未来を語る会に参加してみて
›
今、教育DXとかGIGAスクール構想が教育行政の場で語られ,実施され始めている。デジタル庁の誕生とともに国の産業政策の一環として導入されたものであるが、そこでは、子どもたちの情報環境や学校が位置するメディア装置の大きな変化に関わって情報教育をどのように展開するかという教育の問題だ...
1 件のコメント:
2023-02-01
学校図書館についてのイベント2件
›
3月に学校図書館研究についてのイベントを2件予定しています。 二つは自分自身の最近の学校図書館研究を踏まえてお話しするもので、相互に関連しています。学会のものは会員限定です。 日本図書館情報学会 第2回オンラインチュートリアルセミナーの開催について(2023年3月18日) 以下...
2023-01-20
学校図書館関係論文の公表(7月4日追記)
›
ここ数年で学校図書館の研究を進めた。基本的には歴史研究であるが、それはある意味で前からやっている「アーカイブの思想」のケーススタディという性格をもっている。学校のなかで一定の人的配置と予算措置が行われない、つまり、日本の教育において学校図書館に対する期待はそれほど強くはないのはな...
2023-01-18
最近の業績一覧(付:これまでの業績一覧)
›
最近、査読付き論文を書くことにしています。『日本図書館情報学会誌』『図書館文化史研究』『Library and Information Science』『図書館界』に投稿していずれも掲載されました。ずっと査読論文を書いていなかったのですが、書くことにしたのはこうした雑誌の査読を引...
2023-01-05
テーマ別主要記事目次
›
2024年10月27日 改訂 2024年1月17日 改訂 2023年7月18日 改訂 2023年3月31日 サイドメニュー目次作成 2023年3月25日 改訂 2023年1月5日 作成 図書館関係 2024-10-25 ライブラリアンシップとは何か:生成AIと図書館(1) ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示